会社概要 COMPANY

社名
株式会社GOTO
名称
武蔵野ロボティクス
本社所在地
〒180-0022
東京都武蔵野市境5-27-12 地図を見る
代表者
代表取締役社長 後藤一敏
資本金
1,000万円
売上高
9.7億円(グループ合計)
取引銀行
三菱東京UFJ銀行 吉祥寺駅前支店 多摩信用金庫 境支店
事業内容
●GOTOCAR=自動車部門
自動車販売・車検・定期点検・整備・板金・軽板金・各種手続き(名義変更、廃車等)
損害保険(東京海上日動火災・あいおいニッセイ同和損保 代理店)
国土交通省指定民間車検場(第1ー7755)
車検のコバック武蔵野店
買取・オークション
●営業革命=マーケロボ運用代行
Marketing-Robotics株式会社(通称マーケロボ社) 
MA(マーケティングオートメーション)
質問型営業(質問型コミュニケーション協会)
●社長革命
経営術に関するオンラインサロン主催
●メディア部門
企画・宣伝共同組合
http://www.pac-or.jp



当社の歴史



【 創業期 】

1954年(昭和29年)後藤一男が当地に於いて【後藤電気商会】として個人開業
1958年(昭和33年)東京都知事により工場認可(第968号)
〜〜 その頃日本は 〜〜
「国民車構想」に基づいた初の軽自動車「スバル360」が発売

1959年(昭和34年)3月11日【有限会社 後藤電機商会】を設立登記

〜〜 その頃日本は 〜〜
1962年、東京オリンピックの開催に合わせ、その交通インフラとして日本初の高速道路「首都高速道路」が整備される(京橋〜芝浦間4.5km)


【 自動車修理工場として 】

1968年(昭和43年)東京陸運局長より普通および小型自動車分解整備事業の認証を受ける

〜〜 その頃日本は 〜〜
首都高速道路 都心環状線が完成

1970年(昭和45年)警視庁指定工場となる
1974年(昭和49年)東京都陸運事務所長表彰事業場となる

〜〜 その頃日本は 〜〜
第1次・第2次オイルショックが起こり・・・

1978年(昭和53年)東京都陸運局長より指定自動車整備事業の指定を受ける
1985年(昭和60年)商業登記 有限会社 後藤自動車に変更

〜〜 その頃日本は 〜〜
プラザ合意が発表され、円高が進行

1986年(昭和61年)ヤナセワーゲンアウディ指定サービス工場となる
1990年(平成3年)創業者 後藤一男勇退に伴い、後藤一敏が社長に就任
1994年(平成6年)車検のコバック武蔵野店 開店
1995年(平成7年)(株)プラザクリエイトとフランチャイズ契約締結 パレットプラザ1号店南大沢店開店
同年株式会社後藤自動車に組織変更し、資本金を1000万円に増資

〜〜 その頃日本は 〜〜
Windows95が発売され、インターネットの商用利用が開始

1996年(平成8年)バイクファションショップ「ラウド・ドライブ」恵比寿店開店
1997年(平成9年)webサイト開設 経営計画発表会開催
1999年(平成11年)クロスタニン事業開始


【 経営理念転換〜ワクワク経営へ〜 】

2000年(平成12年)社長ブログ開始
2003年(平成15年)本社ショールームリニューアル
2008年(平成20年)経営規模縮小 ありがとう経営に転換

〜〜 その頃日本は 〜〜
世界的な経済危機の影響を受けて、日米での新車販売は大きく減少した。 以前から指摘されていた若者のクルマ離れに加え、景況感が悪化し始めた10月以降は特に顕著となった

2011年(平成23年)フェイスブック・フェイスブックページ 開設
2014年(平成26年)ワクワク系マーケティング実践会加盟
同年YouTube(輸入車に強い車検のコバック)開設
2015年(平成27年)ニューズレター発行開始
2017年(平成29年)Webサイトリニューアル
2019年(令和元年)11月15日 HP刷新
同年社名変更 武蔵野ロボティックス サイトOPEN
2020年(令和2年)「社長革命」サイトOPEN予定